top of page

オリジナルシャンプー[KUSHE]についてpart.2/【hiroの美髪塾】#35

  • iwaasa7
  • 2024年2月20日
  • 読了時間: 2分

agelessのhiroです。毎週ヘアケアや美容の情報について発信していきます。本日はオリジナルシャンプーのKUSHE(クーシェ)について。



ree


コンセプトは「自宅で髪質改善が続くシャンプー」です


一番こだわったことをお伝えします。みなさんシャンプーで一番重要なことは何かご存知ですか?香り?保湿成分?ブランド?違います。ズバリ界面活性剤(洗浄剤)をこだわることが一番重要になります。それはなぜか。



ree


シャンプーは実は水と洗浄剤で90%は構成されています。美容成分や補修成分は数%しか入れられません。この数字は日本の薬事法で定められているので変数は変えられません。



ree

つまりこの洗浄剤をリッチにこだわることが良いシャンプーか悪いシャンプーかを判断する基準になります。ラウレス硫酸〜とかアミノ酸系とか聞いたことあると思います。サロンシャンプーが高いのはこの洗浄剤をリッチに作っているからコストが上がってしまいます。



KUSHEの洗浄剤は「ココイル加水分解コラーゲンK」というPPT系の洗浄剤分をメインに使っています。

PPT系の洗浄成分をめっちゃ簡単に伝えると、、

洗いながら補修もしてくれる洗浄成分になります

通常の洗浄剤は刺激の強さ・弱さはありますが、基本的に「洗う」のみになります。洗浄剤の中に補修成分が配合されている界面活性剤はPPT系の洗浄成分のみになります。それをメインで配合したとにかく補修力に特化したシャンプーになります。



ree


この洗浄剤をバランスよく作るのに都っっっっっっても苦労しました・・・

しっとりし過ぎたり・・・なぜかPPT系入れててもギシギシになったり・・・

PPT系(補修)+アミノ酸系(低刺激)の構成で作っているのでお肌が弱い方から、ダメージしている髪質にも使いやすい洗浄剤になっています。


洗うだけで髪がサラサラになる・・・そんなシャンプーあるの?

あるかわかりません!だから作りました!そんなシャンプーがKUSHEになります




ree


ダメージが気になる人は一度使ってみて欲しいシャンプーになります

その他のこだわりはまた次回!




 
 

©2024 INCE HAIR

bottom of page